抱えていた不安を先輩方が払拭してくださいました
情報系の高校に通っていたことから、学んだ知識を活かせる会社で働きたいと考えていました。企業見学に行った際、母校の先輩方が活躍している姿を見て、自分も同じように成長したいと思いました。
また、企業見学前は長崎から上京することや高卒で入社することに不安がありましたが、会社の先輩方とお話する中で人柄の良さを感じ、高卒の方も多く活躍していることを知り、安心して入社を決めることができました。
中学生の頃にプログラマーという職業があることを知り、興味本位で情報系の高校に進学。卒業後、早くエンジニアとして働いてみたいという思いから、2019年に新卒で入社。入社当初は、奨学金に携わるシステムの開発を担当し、その後 システム保守を担当。
 
										情報系の高校に通っていたことから、学んだ知識を活かせる会社で働きたいと考えていました。企業見学に行った際、母校の先輩方が活躍している姿を見て、自分も同じように成長したいと思いました。
また、企業見学前は長崎から上京することや高卒で入社することに不安がありましたが、会社の先輩方とお話する中で人柄の良さを感じ、高卒の方も多く活躍していることを知り、安心して入社を決めることができました。
 
										基本的にはチーム単位で1年以上仕事をするので、お客様との距離が近くなり、問題解決ができたときに喜んだ姿が見られると、こちらもとても嬉しくなります。
また、なにか問題が発生した際に自分の意見を言いやすい雰囲気であることや、個々の強みを活かせるところがこの会社の強みだと思っています。
 
										現在、私がやりがいを感じながら仕事が出来ているのは、仕事を任せてくれたり、意見を聞いてくれる先輩方の存在あってこそだと思っています。
これからは後輩も増えていくので、先輩方のような頼りがいのある人材になりたいです。そうすることで、個々の強みや意見を反映できるよりよいチームができ、よりよいシステムの提供へ繋がると考えています。
それとともにIT業界のスピードも意識し、資格取得などのスキルアップもしていきたいです。
 
									休日は、食べ歩き・ジムに行っています。
実家が定食屋ということもあり、食への関心が高いためおいしいお店を探して食べ歩きをしています。会社の先輩方にはおいしいお店を教えてもらっています。ラーメンが大好きです!一方で、食べてばかりでは不健康なので、最近はジムに通い始めました。運動は得意ではありませんが、体を動かすと気分がリフレッシュされるので継続して通っています。この調子で継続できれば…と思っています。
 
							顧客業務への理解もあり、顧客に寄り添ったシステム構築や業務支援を行ってくれています。
また、着実に業務をこなしてくれるため、安心して仕事を任せています。
(上司・H.Mさん)
 
							人当りが良く、チームメンバーだけでなく顧客も仕事がしやすい雰囲気にしてくれます。
もちろん業務面においても、責任感が強く頼りになる存在です。
(先輩・T.Iさん)
 
							お食事の際には、公私関係なく親身になってお話を聞いてくださります。
仕事の面だけでなく人間性の面でも尊敬でき、こんな風になりたいと憧れている先輩です。
(後輩・H.Yさん)
 S.Tさん
			 			 				いつも個人の「言葉」をしっかりと聞いてくれるアイ・システムは、社員と「信頼関係」を築くことができる会社です
					
		
			
			 				S.Tさん
			 			 				いつも個人の「言葉」をしっかりと聞いてくれるアイ・システムは、社員と「信頼関係」を築くことができる会社です
			 			
		    
	  
 H.Kさん
			 			 				社員の想いを尊重してくれる会社で
経験と知識を存分に活かしたいです
					
		
			
			 				H.Kさん
			 			 				社員の想いを尊重してくれる会社で
経験と知識を存分に活かしたいです
			 			
		    
	  
 K.Oさん
			 			 				1人1人の背中を押してくれる会社で
再びエンジニアになれてよかったです
					
		
			
			 				K.Oさん
			 			 				1人1人の背中を押してくれる会社で
再びエンジニアになれてよかったです
			 			
		    
	  
 H.Mさん
			 			 				若手同士も仲が良く、活気にあふれる現場。入社後も、研修や責任ある仕事を通じて、着実に成長を続けられます
					
		
			
			 				H.Mさん
			 			 				若手同士も仲が良く、活気にあふれる現場。入社後も、研修や責任ある仕事を通じて、着実に成長を続けられます
			 			
		    
	  
 T.Iさん
			 			 				「技術力が高い少人数のチーム」でスキルアップ。自分が関わる大規模システムで、社会に貢献できる喜び
					
		
			
			 				T.Iさん
			 			 				「技術力が高い少人数のチーム」でスキルアップ。自分が関わる大規模システムで、社会に貢献できる喜び
			 			
		    
	  
 T.Sさん
			 			 				約1億人が利用する大きなシステムに関われる喜びとチームでやり遂げることの達成感を味わえる
					
		
			
			 				T.Sさん
			 			 				約1億人が利用する大きなシステムに関われる喜びとチームでやり遂げることの達成感を味わえる
			 			
		    
	  
 A.Kさん
			 			 				海外のお客様とやりとりをするとスケールの大きさを実感します
					
		
			
			 				A.Kさん
			 			 				海外のお客様とやりとりをするとスケールの大きさを実感します
			 			
		    
	  
 S.Kさん
			 			 				先輩方のような頼りがいのある先輩になることが目標です
					
		
			
			 				S.Kさん
			 			 				先輩方のような頼りがいのある先輩になることが目標です
			 			
		    
	  
 R.Hさん
			 			 				支えてもらっていた分、今度は後輩のチャレンジを支えていきたいです
					
		
			
			 				R.Hさん
			 			 				支えてもらっていた分、今度は後輩のチャレンジを支えていきたいです
			 			
		    
	  
 E.Fさん
			 			 				お客様とコミュニケーションをとることが楽しいです
					
		
			
			 				E.Fさん
			 			 				お客様とコミュニケーションをとることが楽しいです
			 			
		    
	  
 S.Yさん
			 			 				自分が携わっているシステムを使っている人がいる、と思うとやりがいを感じます
					
		
			
			 				S.Yさん
			 			 				自分が携わっているシステムを使っている人がいる、と思うとやりがいを感じます